子育て中のママさん歯科衛生士が忖度なしでお伝えします!
「メディカルホワイトニングHAKU」は全国でお店が増えている人気のセルフホワイトニングサロンです。
この記事ではHAKU覚王山店をピックアップし、実際の口コミや評判、料金や効果などについて一切の忖度せずにお伝えします。
「HAKUのホワイトニングって実際どうなの?」
「千種区でホワイトニングしたいけどどこがいいの?」
といった方にはうってつけの記事です。この記事を読んでいただければ、HAKU覚王山点がおすすめかは十分判断できると思います。
メディカルホワイトニングHAKUの総合的な評価などを知りたい方は「【口コミ】メディカルホワイトニングHAKUのリアルな評判・料金・特徴を徹底調査!」という記事にも目を通してみてください。
KEIKOこの記事はHAKUメディカルホワイトニングを利用するか検討している方向けです。子育て中のママさん歯科衛生士が忖度なくお伝えします!今現在全国に店舗を増やし、話題沸騰中の人気ホワイトニングサロン「HAKU[…]
HAKUホワイトニング覚王山店の基本情報・総合評価
総合評価 | 4.9 |
---|---|
口コミ評価 | 4.8 (※Googleビジネスの評価などから独自の算定を行っております) |
住所・最寄り駅 | 名古屋市千種区末盛通2-22 覚王山アクネス1B号室 名古屋市営東山線「覚王山駅」徒歩1分 |
TEL | なし |
休診日 | 年中無休 |
営業時間 | 8:00~23:00 初回体験のみ:9:00~21:00 |
特徴 | ◎お手頃な料金やプラン ◎医療機関で使われる過酸化水素を使った薬剤を使用 ◎人目を気にせずリラックスしながらケア ◎全額返金保証あり |
施術メニュー | セルフホワイトニング |
返金保証・割引制度 | ・全額返金保証あり ・不定期キャンペーン(通い放題20%OFFなど) |
キャッシュレス決済 | クレジットカード決済(VISA/MasterCard/JCB/American Express) |
公式HP | 公式サイトはこちら |
地図 |
メディカルホワイトニングHAKU覚王山店の総合評価は「4.9」です。
利用しやすい安い料金やプラン、医療機関と同等のメディカルホワイトニング、返金保証、アクセスの良さなどから、総合的に見ておすすめできるホワイトニングサロンです。
現在無料体験ができるので、まずは試しに利用してみるのも良い思います。
\メディカルホワイトニングHAKU覚王山店で無料体験を受けてみる!/
HAKUホワイトニング覚王山店の悪い口コミ
- 無人だからわかりにくい
- 痛みが多少ある
- 金額がもう少し安いと嬉しい
HAKUホワイトニング覚王山店の良い口コミ
- 本当に歯が白くなり感動しました。
- 店内も綺麗だし、逆に人がいないから気を使わなくていい
- 本当に5万程でビックリしました
- 痛みがなかった
- 長年のヤニ汚れも改善された
- カウンセラーさんが丁寧に説明してくださった
- 自分の都合のいい時間に通えるのは助かります
HAKUホワイトニング覚王山店をおすすめできない人
- 医師などの専門家にケアしてもらいたい人
- 一回の施術で劇的な効果と持続を望んでいる人
- 時間がそもそもない人
- 千種区に通うのが困難な人
HAKUホワイトニング覚王山店がおすすめできる人
- 黄ばみを取って白い歯を手に入れたい人
- お財布に優しい価格で利用したい人
- 無料体験・返金保証などできる限りリスクを下げたい人
- 自分のペースで通いたい人
- タバコを吸う習慣がある人、コーヒーやワインをよく飲む人
- 人目を気にせずケアしたい人
- 千種区に足を運びやすい人
HAKUホワイトニング覚王山店の料金・プラン
HAKUリッチホワイトプラン(通い放題) | 11,000円/月 |
---|---|
ジェル代(初回のみ) | 9,800円 |
HAKU覚王山店の利用できるプランが「HAKUリッチホワイトプラン」です。月額制で11,000円かかりますが、何度でもホワイトニングができる通い放題です。1回ホワイトニングすると3日間隔を空けないといけませんが、それでも月に5回は余裕でできます。
もし5回施術をすれば1回あたり2,200円と、抜群にコスパが良かったりします。
中々白くなりにくい人や、白さを保ちたい人にも優しいプランですね。

\メディカルホワイトニングHAKU覚王山店で無料体験を受けてみる!/
HAKUホワイトニング覚王山店の悪い口コミを3名から調査!
メディカルホワイトニングHAKU覚王山店の口コミを調べましたが、新しい店舗のためまだ口コミが見つかりませんでした。
なのでメディカルホワイトニングHAKU全体の口コミで見つかったものを紹介します。
悪い口コミ①:無人だからわかりにくい
悪い口コミ②:痛みが多少ある
悪い口コミ③:金額がもう少し安いと嬉しい
メディカルホワイトニングHAKUのネガティブな声は一部でした。
セルフサービス、痛み、料金のどれもが、個人の好みや感覚で良い悪いが変わってきますから、こういった声もあると思います。
その反対に「セルフなのが良い」「痛くない」「料金が安い」という声もありました。

HAKUホワイトニング覚王山店の良い口コミを11名から調査!
メディカルホワイトニングHAKU覚王山店の良い口コミも同様に、HAKU全体の口コミで多かったものを紹介します。
良い口コミ①:本当に歯が白くなり感動しました。
以前、別の店で受けたホワイトニングでは効果を実感できませんでしたが、こちらのホワイトニングは歯科提携しているため、本当に歯が白くなりました!その効果に感動しました。
店内はとても清潔感があり、心地よいBGMが流れていて、ゆったりと過ごすことができました。しかも、無人で人目を気にすることなく利用できるにも関わらず、細かい配慮が至る所に感じられるお店でした(*^^*)
引用元:Googleビジネス
今までオフィスホワイトニングの経験しかなく、セルフホワイトニングには不安しかありませんでしたが、1度の来店で格段に歯が白くなりました。歯の汚れがかなり気になっているところだったので、頑張って通っていこうと思います。
引用元:Googleビジネス
良い口コミ②:店内も綺麗だし、逆に人がいないから気を使わなくていい
友達が最近通いだして垢抜けたのを見て、私も歯を白くしたいと思いおススメされてここにきました!
無人サロンというのが少し不安でしたが、カウンセリングで人件費を抑えているから安く歯を白くという説明を聞いて納得しました。店内も綺麗だし、逆に人がいないから気を使わなくていいかも!
引用元:Googleビジネス
初回は無料体験で伺って、Zoomですごく丁寧に施術の仕方を教えて頂けたので安心してコースを組むことができました。
無人のためストレスなく通えますし、いつでもお掃除が行き届いていて毎回気持ちよく利用できています。
引用元:Googleビジネス
良い口コミ③:本当に5万程でビックリしました
ホームページで見て安いなと思って、体験しに行きましたが本当に5万程でビックリしました。セルフも初めてでしたが、カウンセラーの方に教えていただいたので、問題なくできました。なので契約しました。今後も通うのが楽しみです。
引用元:Googleビジネス
良い口コミ④:痛みがなかった
自分でやるのは正直怖かったけど、通う頻度とかを考えるとやっぱりここが良いかなって思い、行ってみました。はじめてのホワイトニングだったけど簡単だし、痛みもないし、良かったです。
引用元:Googleビジネス
良い口コミ⑤:長年のヤニ汚れも改善された
愛煙家でタバコをよく吸うので気がついたらヤニ汚れが目立つようになりました。長年の汚れだったので効果はあまりないだろうと思ってたんですけど、回数を重ねるごとにどんどん効果を感じられています。
引用元:Googleビジネス
良い口コミ⑥:カウンセラーさんが丁寧に説明してくださった
自宅でのホワイトニングは試してみたことがありましたが、サロンでのホワイトニングは初めてでうまくできるか不安でした。オンラインでカウンセラーさんが丁寧に説明してくださったおかげでホワイトニングの知識が身につき、スムーズに試してみることができました。
引用元:Googleビジネス
良い口コミ⑦:自分の都合のいい時間に通えるのは助かります
新しくできたサロンなので、とても清潔感がありキレイでした。
セルフということで難しいのかなと思っていましたが、簡単だったので1回目からスムーズに進めることが出来ました。
現在2回目を終えましたが、結構白くなってきています。
ある程度白くなるまで通って、そのあとは少し間隔を空けて継続する予定です。
歯医者に通うのはハードルが高くて諦めていてので、自分の都合のいい時間に通えるのは助かります。
しかも駅チカなので頑張れそうです!
引用元:Googleビジネス
HAKU覚王山店と全体の口コミを調べると、好意的な意見がとても多かったです。
「安くて効果がある」というのはやっぱり最大級の強みですね。
コスパで判断する方は多いですから、その点は問題なさそうです。

そういった悩みの方も安心できそうですね♪
\メディカルホワイトニングHAKU覚王山店で無料体験を受けてみる!/
HAKUホワイトニング覚王山店と千種区にある歯科クリニック3店舗と比較!
クリニック・サロン名 | 口コミ評価 | ホワイトニング料金 | 全額返金保証 |
---|---|---|---|
HAKU覚王山店 | 4.8 | 月11,000円(通い放題) | あり |
デンタルオフィス増田 | 4.1 | 22,000円~ | なし |
かきぬま歯科クリニック | 2.8 | 33,000円 | なし |
池下さくら歯科 | 4.1 | 23,650円 | なし |
千種区・覚王山でホワイトニングができる歯医者と比較したところ、HAKU覚王山店は千種区の中でもおすすめできると思いました。
コスパの良さはもちろん、返金保証があるのは大きなポイントですね。
他にも予約の取りやすさを考えても悪くない選択肢だと思います。
HAKUホワイトニング覚王山店へのアクセス
- Step1覚王山駅3番出口を出たら左に進みます
- Step2少し進むと美容室があり、その隣の建物にHAKU覚王山店があります
HAKUホワイトニング覚王山店の近くの駐車場情報
タイムズ愛知学院大学歯学部附属病院第1 | 愛知県名古屋市千種区月見坂町2-15 月〜土 日・祝 |
タイムズ加藤病院 | 愛知県名古屋市千種区観月町2-13 月〜土 日・祝 |
愛知学院大学歯学部附属病院南 | 愛知県名古屋市千種区田代本通1-5 月〜土 日・祝 |
HAKUホワイトニングの予約方法
- Step1公式サイトへ入り、右上にある「無料体験予約はコチラ」をタップ
- Step2申し込みたい店舗がある地方を選びます
- Step3店舗リストが表示されるので、ご希望の店舗を選んでください
- Step4お店のスケジュール表が表示されるので予約を入れたい日を選択してください
- Step5「お名前・メールアドレス・電話番号・パスワード」を入力し、下にスクロールしてください
- Step6「利用規約・プライバシーポリシー・スタッフ常駐でない」という項目を確認してチェックを入れ、「予約する」を選択してください

HAKUホワイトニングの当日の流れ
①入店手続き
店舗に到着したらLINEのメニューのところにある「電話サポート」で連絡し、鍵の開場をしてもらいます。
ちなみにお店によってはスマートロックで入店するところもあります。お店毎に異なるので確認しておきましょう。
②店内でカウンセリング
入店したら店舗に用意されているタブレットでZOOMオンラインカウンセリングを行います。
歯科医師のカウンセリングで今の歯の状態をチェックしたり、ホワイトニングに関するご質問ができます。
(神楽坂店の店内画像)
部屋は清潔で落ち着いた空間ですね。
鏡もあるので施術後に身だしなみを整えることもできます。
③実際に自分で施術をしてみる
カウンセラーの指示に従いながら、実際に施術をしていきます。
まずは施術を実施する前にシェードガイドで自分の白さをチェックしておきましょう!
施術の手順
- シェードガイドで歯の白さをチェックする
→事前に歯の白さをチェックしておきます - 歯の汚れを先にふき取る
→しっかりホワイトニングの効果を得るために事前に歯磨きシートで綺麗にします - 唇にワセリンを塗る
→唇の保護のために、ワセリンを綿棒で唇に塗ります - マウスオープナーを装着する
→照射中にしっかり歯を開くために、マウスオープナーを装着します - コットンを口内に入れる
→施術中に唾液の漏れを防ぐために左右の頬と舌下にコットンを入れます(エプロンもあります)。 - 歯にジェルを塗布する
→ホワイトニングジェルを上下8本ずつ(計16本)の歯の表面に万遍なく塗布します - 照射
→照射機の電源をつけ、ヘッド部にある「STARTボタン」を押すと照射が始まります。1回の照射は15分で自動的に終了します - 2回目の照射
→口内のコットンを捨て、マウスオープナーを一度外します。口をゆすいでジェルを落とします。コットンやジェルを改めて新しく使用して、2回目の照射を行います - シェードガイドで施術後の歯の白さをチェックする
→鏡で白さのチェックをしましょう
施術の手順としては結構シンプルです。
マニュアルも用意されているので、わからないところがあればチェックしながら行うと良いですね♪
※実際に施術をしている方を参考にされると良いと思います。
(引用:Twitter)
照射時のためのサングラスが用意されているので使いましょう。
HAKUホワイトニング覚王山店のよくある質問・疑問7選
1.ホワイトニングは歯茎に影響しますか?
ホワイトニングで使われる薬剤は歯茎への影響が多少あります。薬剤が歯茎に触れると一時的な炎症を起こし痛むというケースがあります。炎症や痛みは時間が経てば戻ります。
2.メディカルホワイトニングの効果は何ですか?
メディカルホワイトニングは過酸化水素などの医療機関だけが使える専門的な薬剤を使用するので、歯の表面と内部の汚れや色素を落とす効果があります。
医療機関で使われることもあり、一般的なセルフホワイトニングやホワイトニングサロンよりも効果が高い傾向です。
HAKUは医師と連携しているので、セルフホワイトニングでもこの過酸化水素を使った薬剤を使用しています。
3.ホワイトニングは発がん性がありますか?
ホワイトニングに発がん性はありません。ホワイトニングの薬剤の主成分は「過酸化水素」や「過酸化尿素」ですが、これらは米国食品医薬品局(FDA)でも安全性が保証されています。
4.どんな人がホワイトニングに向いていないですか?
虫歯や歯周病の人、妊娠中の人は向いていません。また18歳以下の人も控えましょう。ちなみに神経を取っている人や、被せ物をしている人は効果が出にくいので、その点は頭に入れておくと良いですね。
5.ホワイトニングで歯が白くなりやすい人は?
喫煙習慣がない人、コーヒーやワインといった着色しやすいものを飲まない人は白くなりやすいです。個人差はありますが、歯のメンテナンスを日常的にやってる人も白くなりやすいです。
6.セルフホワイトニングは何回くらいやれば白くなりますか?
効果には個人差がありますが、一般的には3~5回くらい行えば白くなったことを実感する方が多いです。ただ、セルフホワイトニングの薬剤は効果の弱い酸化チタンを利用するため、白さのキープ力は微妙です。HAKUは例外で、医療機関と同様の薬剤を使用するので効果も高く、持続性も期待できます。
7.ホワイトニングは1回で綺麗になりますか?
ホワイトニング一回でも白くなったと実感することはあります。しかし、数日~数週間で色戻りするのが一般的です。なので3~5回はケアした方が歯の白さを保ちやすいです。
HAKUホワイトニング覚王山店はオススメです!
メディカルホワイトニングHAKU覚王山店の口コミから基本情報までくまなく調べました。
HAKU全体の口コミは以下のとおりです。(覚王山店の口コミは見つからなかったので、HAKU全体から見つかったものを抜粋しています)
【悪い口コミ】
- 無人だからわかりにくい
- 痛みが多少ある
- 金額がもう少し安いと嬉しい
【良い口コミ】
- 本当に歯が白くなり感動しました。
- 店内も綺麗だし、逆に人がいないから気を使わなくていい
- 本当に5万程でビックリしました
- 痛みがなかった
- 長年のヤニ汚れも改善された
- カウンセラーさんが丁寧に説明してくださった
- 自分の都合のいい時間に通えるのは助かります
効果や料金、口コミなどを見ても、HAKUホワイトニング覚王山店は十分オススメできるホワイトニングサロンだと思いました。
千種区でホワイトニングを考えている方は、メディカルホワイトニングHAKU覚王山店を検討してみると良いと思います。

実際にお金を支払って利用するかは置いといて、まずは自分に合っているか試してみるのがベターです。
\メディカルホワイトニングHAKU覚王山店で無料体験を受けてみる!/